ゆるふわカウンターアタック

Qiitaっぽい時はQiitaで、slideshareっぽい時はslideshareで、preziっぽい時はpreziで、ブログっぽい時はここで

AWS構成図を無料で描く draw.io

draw.ioというドローイングのWebサービスをご存知でしょうか? https://www.draw.io/ 結構使ってる人も増えているようです。私は今回初めて使ってみました。 個人的な所感を書いた後に、簡単な使い方を書いて終わりにしたいと思います。 所感 いいところ 無…

入社3ヶ月経ちました(I have passed since joining 3 months)

とりあえずクビにならず生きています。 新人らしく「なんでもやる」「失敗したらあやまる」「そしてまたトライ」 ※トライしないんだったら転職しないし こんな感じで周りにご迷惑を撒き散らした3ヶ月をすごし、おかげでチームをはみ出すくらい結構たくさんト…

遅刻はなんでいけないんだっけ?と言う稚拙な話

「遅刻はなぜいけないか?」(稚拙な話でごめんなさい。。) ※もちろん体調不良や電車遅延とかは除きます 「小さいころ先生や親に怒られたから」って言う人は とりあえず遅刻してないならそれでもいいかと; ただ大人になると良くも悪くもストレス耐性が付いて…

朝会で進捗共有はやらない

朝会で進捗共有する。どこの現場も多いと思います。 必要ですかね?? うちのチームでは朝会で進捗共有はやってません。 進捗のステータスはだいたい3つだと思ってます。 「オンスケ」 「早く終わった」 「ちょっと遅れそう」 そもそも3ヶ月くらい先の仕事が…

Centos6でAnsibleを1から2にしたら 「ERROR! Unexpected Exception: 'AnsibleLoader' object has no attribute 'dispose'」

Ansible2をCentOS6にインスト 今までは1.9系でした yum install python-jinja2-26 --enablerepo=epel yum --enablerepo=epel-testing install ansible とりあえずsudo:yesは以下にしとこう become: yes become_user: root そしてAnsibleを1.9から2.0にしたら…

Rundeck はじめました

うちのワンコ初めてカットしました。スッキリです。 cronやJenkinsでがんばってたジョブスケジューリング機能を一元管理する為"Rundeck"を構築しました。 cronはアレなんでやめたいし、Jenkinsは気が付けばあだ名が付くくらいたくさん居るし、執事やとい過ぎ…

GCP Autoscalerで遊ぶ

日曜は犬と留守番をしていたので、時間をもてあましたので犬とオートスケールで遊ぶことにした GCPのオートスケール機能Autoscalerの正式版は去年の9月ころ出たようです。 www.publickey1.jp ウォームアップ不要ってところがAWSとの差別化ですね。5分以内に1…

Terraformを小さく初めてみよう

そもそもTerraformって? AWSやCGPやAzureなどなどに対応したマルチクラウドなIaaS構築をコード化できるもの Terraformをいじってみる Terraform歴はざっと2日のペーペーですが、本番で小さく始められそうなのでその備忘禄。 環境 ・Terraform v0.6.9 ・Cent…

NETFLIXのSpinnakerをさわってみた備忘禄

マルチクラウドのインフラアプリデリバリの自動化と管理ツールがNETFLIXから11/17にオープンソースで公開されたのでさわって見た。 NETFLIXがGoogle,Microsoft,Pivotalと共同開発したそうです。 名前は「Spinnaker」(スピネーカー)、意味は"三角形の帆"です…

やりたかなかろうAerospikeバージョンアップした話

あまりやりたかないAerospikeのバージョン上げた話 かれこれAerospike検証時期を含めると2013年11月から使ってるのでもうすぐ丸2年になります。 日本の導入企業では長いほうなんじゃないかな ただ、普段ほとんど触りませんが(~o~) 構成 マスタークラスタ5台…

BIG-IPをATS対応(バージョンあげ)

バージョンアップ 先日、個人的に数年ぶりにF5のロードバランサBIG-IPのバージョンアップをやった 結論、やり方は数年前と変わってなかった。えがった。その備忘録的な。 もちろんサービスインしている筐体で行う作業で、失敗したらリアルガチの百列肉球を食…

CyberZがDirect Connect 始めたってよ

CyberZではオンプレとAWSを使ってます。 つ、つ、ついにオンプレとAWSが繋がりました。 ※最近は大阪からも繋がるようで、西日本企業さんも低レイテンシで Meet me できるんですね^^ http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20150817_716493.html 構成は…